節分の豆まきを行いました。
2月4日の病室に、赤鬼・青鬼が現れました。 赤鬼・青鬼に「鬼はー外。」「福はー内。」と 患者さんに豆をなげていただき、無事に邪気(鬼)を払い、 福を呼び込むことができました。 今年も1年良い年でありますように。
2月4日の病室に、赤鬼・青鬼が現れました。 赤鬼・青鬼に「鬼はー外。」「福はー内。」と 患者さんに豆をなげていただき、無事に邪気(鬼)を払い、 福を呼び込むことができました。 今年も1年良い年でありますように。
12月24日に入院患者様とクリスマス会を行いました。 患者様にはトナカイの角に見立てた手形をつくってもらいました。 その後、サンタさんとトナカイさんがクリスマスプレゼントを運んできてくれました。 楽しい時間をみんなで過ごす事が出来ました。 もうすぐ今年も終わりです。 来年も皆さんにとって良い一年になりますように。
4月7日(日)にお花見&ウォーキングを行いました。雨も心配されましたが、好天に恵まれ、ウォーキンング日和となりました。外来通院患者様・入院患者様、患者様の家族とスタッフを合わせ約100名の方に参加して頂きました。 田川沿いのしだれ桜の下を散策・1k・2kのコースに分かれ気持ちよくウォーキングが出来ました。 ウォーキング完歩後は管理栄養士・調理員の方々が作ってくれたお花見弁当を青空の下、美味しくいただきました。
3月2日(土)に入院患者様とひな祭り会を行いました。 スタッフ・患者様で歌を合唱したり、ひな祭り用の料理を食べて楽しく過ごしました。 患者様もふだん見せないような表情を見せていただき、華やかなイベントになりました。 一足早い春の訪れを感じる会となりました。
12月26日に入院患者様とクリスマス会を行いました。 サンタさんとトナカイさんが クリスマスプレゼントを運んできてくれて 患者様も笑顔になれて、楽しい一時を皆で過ごすことができました。
2月2日に豆まきを行いました。 患者様と一緒に、各病室へやってきた、赤鬼・青鬼に豆をまきました。 無事に邪気(鬼)を払い、福を呼び込むことができました。 密にならないように一人一人豆をまいてもらいました。 今年も1年良い年でありますように。
12月20日に入院患者様とクリスマス会を行いました。 新型コロナ感染対策で、それぞれの部屋で 患者さんにクリスマスの帽子に星を飾ってもらいました。 素敵な仕上がりになりました。 その後、サンタさんとトナカイさんが クリスマスプレゼントを運んできてくれて 楽しい一時を皆で過ごすことができました。 もうすぐ今年も終わりです。 来年も皆さんにとって幸多き1年になりますように。