2022年の当院の透析医療の自主機能評価指標を公開しました。
例年より遅くなりましが、2022年の当院の透析医療の自主機能評価指標を公開しました。 詳しくはこちらをご覧下さい。 透析医療の自主機能評価指標2022
例年より遅くなりましが、2022年の当院の透析医療の自主機能評価指標を公開しました。 詳しくはこちらをご覧下さい。 透析医療の自主機能評価指標2022
新型コロナウイルス感染症の流行状況に応じて面会制限の内容を変更しています。 感染状況を鑑みて面会を禁止させていただいておりましたが 1日1家族様、予約制で面会を行わせていただいております。 詳しくはお電話などでお問い合わせください。 また状況が変わりましたらホームページ等でお知らせさせていただきます。 感染拡大防止のため、皆さまのご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
10月27日(木)~30日(日)に、オンラインで開催された、第45回栃木県透析医学会に参加しました。 当院奥田クリニックからは、奥田院長、看護部、検査部からそれぞれ1演題の計3演題を報告しました。 また、奥田院長の演題が優秀演題賞に選ばれました。 ——————————————————————————————————————— ○当院の透析患者と医療従事者におけるCOVID-19ワクチンブースター接種前後の IgG抗体価の検討 演者:奥田 康輔 詳細はこちらから 県透析医学会優秀演題賞 ——————————————————————————————————————– ○当院における足爪白癬のフットケア―クレナフィンの治療効果について― 演者:小原 梢 ——————————————————————————————————————— ○当院の透析患者と医療従事者におけるCOVID-19ワクチン3回目接種後の副反応についての検討 演者:髙橋 梓
新型コロナウイルス感染症の流行状況に応じて面会制限の内容を変更しています。 現在、感染状況を鑑みて、面会を禁止させていただいております。 また状況が変わりましたらホームページ等でお知らせさせていただきます。 感染拡大防止のため、皆さまのご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
日本透析医会透析医療の自主機能評価指標に基づく、2021年の当院の透析医療の 自主機能評価指標を公開しました。 詳しくはこちらをご覧下さい。透析医療の自主機能評価指標2021
新型コロナウイルス感染症の流行状況に応じて面会制限の内容を変更しています。 感染状況を鑑みて面会を禁止させていただいておりましたが ワクチン接種が進んできている現状を踏まえまして 入院患者様と面会者様のいずれもが 2度目の新型コロナワクチンを接種して2週間経過後から 面会をしていただけるようにいたします。 また状況が変わりましたらホームページ等でお知らせさせていただきます。 感染拡大防止のため、皆さまのご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
患者様アンケートの集計結果がまとまりましたので、ご報告させて頂きます。今回は118名の方に回答して頂きました。アンケートにご協力頂いた患者様に深くお礼を申し上げますとともに、今後もよりよい医療サービスが提供できるように、職員一同努力して参ります。なお、頂いた意見に対する回答は、まとまり次第、後日報告させて頂きます。 奥田クリニック CS委員会 アンケートの集計結果はこちらからどうぞ(PDF)
新型コロナウイルス感染症の流行状況に応じて面会制限の内容を変更しています。 現在、感染状況を鑑みて、面会を禁止させていただいております。 また状況が変わりましたらホームページ等でお知らせさせていただきます。 感染拡大防止のため、皆さまのご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の流行状況に応じて面会制限の内容を変更しています。 現在、感染状況を鑑みて、面会を禁止させていただいております。 また状況が変わりましたらホームページ等でお知らせさせていただきます。 感染拡大防止のため、皆さまのご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
腎友会の皆様から、胡蝶蘭をいただきました。 院内に飾らせていただきました。 ありがとうございました。 また、皆様から寄せ書きもいただいております。 今後も患者様に寄り添った医療を提供できるよう 努力してまいりたいと思います。 腎友会の皆様ありがとうございました。