焼き魚(さわら)・精進揚げ・じゃがいもの明太子あえ
材料(1人分)
●焼き魚(さわら)
さわら ・・・・・・・・・・・ 70g
だしわりしょうゆ ※1 ・・・・・ 10g
みりん ※1 ・・・・・・・・・・ 1g
サラダ油 ・・・・・・・・・・ 4g
パセリ
●精進揚げ
ピーマン ・・・・・・・・・・ 1/2ヶ
小麦粉
卵
揚げ油
だしわりしょうゆ ・・・・・・ 5g
●じゃがいもの明太子あえ
じゃがいも ・・・・・・・・・ 40g
明太子 ・・・・・・・・・・・ 10g
マヨネーズ ・・・・・・・・・ 15g
つくり方
●焼き魚(さわら)
- ※1の調味料をまぜ、漬けだれをつくり、そこへさわらを入れ30分程度つけ込む。
- 魚焼き網を熱し、1をならべ、弱火で両面焼く。
- 漬けだれをはけで何度かぬりながら焼く。
- さわらが焼けたら、皿に盛りつけパセリをかざる。
●精進揚げ
- ピーマンはへたとたねをとり、たて半分に切る。
- ボールに小麦粉、水、卵を入れさっくりまぜ、衣をつくる。
- 揚げ油を170度に熱し、ピーマンに2の衣をつけて揚げる。
- 3の油をよくきり、器に盛りつける。
●じゃがいもの明太子あえ
- じゃがいもは、食べやすい大きさに切り、やわらかくなるまでゆでこぼしをし、ざるにあけて水気をきり、冷ましておく。
- ボールに明太子とマヨネーズを合わせ、そこに①を入れてよくまぜ、器に盛りつける。